人気ブログランキング | 話題のタグを見る

チャレンジ! 日々の散歩道

sirabird.exblog.jp
ブログトップ
2013年 05月 12日

ムツゴロウの季節

絶滅が危惧されるムツゴロウは、自然豊かな有明海の干潟で見られるシンボル的な魚です。

初夏を思わせる午後、潮の引いた漁港へ元気なムツゴロウを見に出掛けました。しかし、この日は、活発な
求愛ジャンプは見られませんでした。






  ※写真をクリックすると、大きくなります

撮影:2013年05月12日

     潮の引いた小さな漁港は閑散としています
ムツゴロウの季節_d0238245_1425976.jpg






    よーく見ると、干潟の上には小さな生き物たちが生息していますが、中でも愛嬌者のムツゴロウが
    元気に活動していました
ムツゴロウの季節_d0238245_1847635.jpg








     頭を横に振りながら、懸命に食事をしていましたが、餌は干潟の表面に付着している珪藻類の
     ようです
ムツゴロウの季節_d0238245_18144139.jpg







     時どき、小さなカニと睨み合いになりますが、激しい争いには至りませんでした。
       ムツゴロウの成鳥は体長が15センチほどで、ハゼ科に属するようです
ムツゴロウの季節_d0238245_1523252.jpg







     直径2メートルほどの縄張りを持つムツゴロウは、侵入者を追っ払います
ムツゴロウの季節_d0238245_15324812.jpg







      なぜかこの日は、威勢の良いジャンプが見られませんでした
ムツゴロウの季節_d0238245_15412434.jpg







     一方、こちらでは二匹が並んだかと思いきや、大きな口を空けています。
      もしかしたらペアかも?
ムツゴロウの季節_d0238245_1419343.jpg






      背びれには、コバルトブルーの斑点がきれいに並んでいます
ムツゴロウの季節_d0238245_22474583.jpg






     少し離れたところでは、イソシギが餌を探していました
ムツゴロウの季節_d0238245_15534523.jpg






     キアシシギがくわえているのは、小さなカニの足のようです
ムツゴロウの季節_d0238245_15131455.jpg







     そこへコサギが飛んできました
ムツゴロウの季節_d0238245_849685.jpg







ムツゴロウの季節_d0238245_822341.jpg


by sira-tori | 2013-05-12 22:50


<< 巣立ち後のカワセミ幼鳥      魅惑的な干潟模様(御輿来海岸) >>